2022年5月12日木曜日

「ZOOM B3n」購入時に搭載されているエフェクト一覧。

どうも、ひらた店長です。

最近、ベース用マルチエフェクター「ZOOM B3n」を手に入れまして。手元に本体が来るまでの間、色々と調べたり、手元に来てからも説明書などを読んだりしておりましたが…

エフェクトの一覧ってPDFファイルをダウンロードしないと見れないんですよね。それだとパッと見たい時に不便な感じもしたので、ここに一覧として書いておこうという次第。

ZOOM B3n
これから仲良くなる予定。

「B3n」は全部で70種類のエフェクトと、アンプとキャビネットのモデルが5種類ずつ搭載されています。

以下、エフェクト名とそれの説明文。
説明文はPDFファイルに書かれていた文をそのまま引用。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■アンプモデル
・AMPG SVT:Ampeg SVT のモデリングサウンドです。
・BMAN100:Fender Bassman 100のモデリングです。
・SMR400:SWR SM-400 のモデリングサウンドです。
・AG 750:Aguilar DB 750 のモデリングサウンドです。
・TE400SMX:Trace Elliot AH400SMX のモデリングサウンドです。

■キャビネット
・SVT8x10:8x10インチのスピーカーを搭載した Ampeg SVT-810E のキャビネット。
・FD-B4x12:4x12インチのスピーカーを搭載した Fender Bassman 100 のキャビネット。
・SMR4x10TW:4x10インチのスピーカーとツイーターを搭載した SWR GOLIATH のキャビネット。
・AG4x10TW:4x10インチのスピーカーとツイーターを搭載した Aguilar GS410 のキャビネット。
・TE4x10:4x10インチのスピーカーを搭載した TRACE ELLIOT 1048 のキャビネット。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼エフェクト
■Dynamic
・SlowATTCK:バイオリン奏法のように、1音1音の立ち上がりをゆるやかにするエフェクトです。
・ZNR:音色を損なわずに無演奏時のノイズを抑えるノイズリダクションです。
・BlackOpt:Demeter COMP-1 Compulator のモデリングです。音質を調節することができるパラメーターを追加しました。
・LMT-76:UREI 1176LN のモデリングです。
・160 Comp:dbx 160A 風のコンプレッサーです。
・DualComp:低音域と高音域で異なるコンプレッション効果が設定できるエフェクトです。
・MB Comp:EBS MultiComp (MODE:MB) のモデリングです。
・DYN Comp:MXR Dyna Comp のモデリングです。音質と立ち上がり速度を調節することができるパラメーターを追加しました。

■FILTER
・SeqFLTR:Z.Vex Seek Wah 風のシーケンスフィルターです。
・EG FLTR:コントロールスイッチを使って制御するフィルターエフェクトです。
・Exciter:フレキシブルな制御が可能なエキサイターです。
・BassA-Wah:原音のミックスレベルが調節できるベース用オートワウです。
・Z Tron:Electro-Harmonix Q-Tron LP モード風のエンベロープフィルターです。
・A-Filter:エンベロープの動きが急峻(きゅうしゅん)なレゾナンスフィルターです。(急峻=傾斜がきゅうで険しいこと。また、そのさま)
・Bass Cry:ベースの帯域に適したトーキングモジュレーターです。
・BassGEQ:ベースの帯域に適した7バンドのグラフィックイコライザーです。
・St Ba GEQ:ベースの帯域に適した7バンドのステレオグラフィックイコライザーです。
・BassPEQ:ベースの帯域に適した1バンドのパラメトリックイコライザーです。
・Splitte:信号を2つの帯域(ハイ/ロー)に分割し、ミックスバランスを自由に調節するエフェクトです。

■DRIVE
・EP Stomp:Maestro Echoplex のプリアンプをモデリングしたエフェクトです。
・NYC Muff:Electro-Harmonix Big Muff Pi のモデリングです。原音と歪みの音量バランスを調節することができるパラメーターを追加しました。
・Bass DRV:SansAmp BASS DRIVER DI のモデリングです。
・D.I Plus:クリーンチャンネルとディストーションチャンネルを持った MXR Bass D.I.+ のモデリングです。
・Dark Pre:Darkglass Electronics Microtubes B7K のモデリングです。
・Bass BB:Xotic Bass BB Preamp のモデリングです。
・DI-5:AVALON DESIGN U5 風のプリアンプです。
・Bass Pre:3バンドのイコライザーを搭載したプリアンプです。
・Bass OD:BOSS のベース用オーバードライブ ODB-3 のモデリングです。
・BassTsDRV:Ibanez TS808 をモデリングしたエフェクトです。原音と歪みの音量バランスを調節することができるパラメーターを追加しました。
・Dark OD:Darkglass Electronics Microtubes B3K のモデリングです。
・BlueB BOD:MAD PROFESSOR Blueberry Bass Overdrive のモデリングです。原音と歪みの音量バランスを調節することができるパラメーターを追加しました。
・VooDoo-B:ROGER MAYER VOODOO-BASS のモデリングです。原音と歪みの音量バランスを調節することができるパラメーターを追加しました。
・BaFzSmile:FUZZ FACE のモデリングです。原音と歪みの音量バランスを調節することができるパラメーターを追加しました。
・BassMetal:BOSS Metal Zone のモデリングです。原音と歪みの音量バランスを調節することができるパラメーターを追加しました。

■MODULATION
・Tremolo:音量を周期的に上下させるエフェクトです。
・Phaser:音にシュワシュワした揺らぎを加えるエフェクトです。
・PitchSHFT:ピッチを上下にシフトさせるエフェクトです。
・HPS:設定されたキーやスケールに応じてピッチをシフトしたエフェクト音を出力する、インテリジェントなピッチシフターです。
・Kick FLNG:コントロールスイッチを使って制御するフランジャーです。
・CoronaTri:tc electronic CORONA Tri-Chorus をモデリングしたコーラスです。
・BassStCho:クリアな音質のベース用ステレオコーラスです。
・BaVinFLNG:MXR M-117R のようなアナログフランジャーのサウンドです。エフェクト音の低域をカットするパラメーターを追加しました。
・Ba Octave:原音に1オクターブ下を加えるエフェクトです。
・Ba Detune:わずかにピッチシフトさせたエフェクト音と原音をミックスさせた変調感の少ないベース用コーラスです。
・BaMnPitch:ベースの帯域に適した単音弾き専用のピッチシフターです。

■SFX
・Bomber:爆発音を発生させるエフェクトです。
・StdSyn:ZOOM標準のベースシンセサウンドです。
・SynTlk:母音をしゃべっているような、トーキングモジュレーター風のシンセサウンドが得られるエフェクトです。
・Z-Syn:アナログシンセのような太さのベースシンセサウンドです。
・Defret:どんなベースでも、フレットレスベース風の音色に変身させるエフェクトです。
・PH+Dist:Roland Jet PHASER 風のフェイザーとディストーションの複合エフェクトです。

■DELAY
・Delay:最長4000ms のロングディレイに対応したディレイです。
・AnalogDly:最長4000ms のロングディレイに対応した、暖かみのあるアナログディレイのシミュレーションです。
・TapeEcho:テープエコーの効果をシミュレートしたエフェクトです。"Time"パラメーターを変化させると、エコー音のピッチが変化します。
・ReverseDL:最長2000ms のロングディレイに対応した、リバースディレイです。
・Hold DLY:コントロールスイッチを使って制御する、ホールドディレイです。

■REVERB
・Air:部屋鳴りの空気感を再現し、空間的な奥行きを与えます。
・Room:部屋の残響をシミュレートしたリバーブです。
・Hall:コンサートホールの残響をシミュレートしたリバーブです。
・HD Hall:密度の高いリバーブです。
・Spring:スプリングリバーブのシミュレーションです。
・Plate:プレートリバーブのシミュレーションです。

■PEDAL
・PDL Vol:音量変化のカーブを選べるボリュームペダルです。
・BassWah:ベース用のペダルワウエフェクトです。
・PDL Reso:クセの強い音色が得られるワウペダルです。
・BaPDLPit:エクスプレッションペダルを使ってピッチをリアルタイムに変化させるエフェクトです。
・BaPDLMnP:モノフォニック(単音弾き)専用の、エクスプレッションペダルを使ってピッチをリアルタイムに変化させるエフェクトです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エフェクトは上記のものを数えると計67個。
そこに「リズムマシン」「ルーパー」「チューナー」の3つを足して70個という計算なんだと思われます。

PDFファイルのダウンロード先は『ZOOM B3n のページ』から。
このページのドキュメント「エフェクトリスト」をダウンロードすると上記のエフェクト名と説明文、そしてそれらのエフェクトで操作できるパラメーターが記載されてます。パラメーターまで知りたい方はぜひダウンロードしてご確認を。

ここまで一覧で書いたエフェクトなどは「B3nが最初に搭載しているエフェクト」。発売後に「Guitar Lab」より追加できるエフェクトの一覧が知りたい方は『「ZOOM B3n」に追加されたエフェクトとパッチ一覧。』に記載してますのでよろしければ。プリセットと追加されたパッチ一覧と試奏動画は『「ZOOM B3n」全パッチ一覧と試奏動画。【プリセット+追加】』にて。

使用可能なエクスプレッションペダルについては『「ZOOM B3n」はZOOM製以外のエクスプレッションペダルも使える?』にて。

↑「Guitar Lab」で追加エフェクトとパッチを追加する手順はこちらにて。


↑スペックなどはこちらにて。


この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

さてさて。
それではこの辺で。


0 件のコメント:

コメントを投稿