どうも、ひらた店長です。
前回の記事『延長指板のフレット打ち。その2』に引き続き、最終フレットが20のアコースティックベース(以下、アコベ)を29フレットまでにする指板延長計画の話。
延長指板にフレットを打ち終わったので、飛び出ているフレットを削っていく作業を。
まずは延長指板の側面に マスキングテープで保護を。 |
フレットの間も保護していく。 フレットから出ている部分は切り取り、 幅の狭いところなどに流用。 |
全体をマスキングテープで保護した図。 |
裏側はこんな感じ。 |
その延長指板を作業台に クランプでこのように固定。 左側に写っている金属用ヤスリで 飛び出ているフレットを削っていく。 |
横アングルから見たところ。 最初、一気に削ろうとしたけど 一つずつ削る方が楽だった。 |
ある程度削ったところ。 |
横アングルから。 マスキングテープは削れているが 木材は削れていない…はず。 |
このようにフレット端は削ってだいたい合わせることが出来ました。手で触るとほんの少しフレットの端が出ているような気もするけど…これはマスキングテープを外してから削らないと木材ギリギリまでは厳しいかも。ただ、延長指板の端は指を滑らせることがないはずなのであまり神経質に合わせなくても良いのでは?とも思っている。
アコベ本体のフレットを見ると、フレットの端は斜めになるように削っているだけ(端を丸めるように削られてはいない)ので今後はヤスリで端に角度をつける作業。そして目の細かい紙ヤスリでバリなどを取っていく作業を。
0 件のコメント:
コメントを投稿