2023年3月25日土曜日

延長指板の素体の加工・成形。その3

どうも、ひらた店長です。

前回の記事『延長指板の素体の加工・成形。その2』に引き続き、アコースティックベース(以下、アコベ)の指板延長計画の話。
本体の最終フレットが20なので「29フレットまでの延長」を目指してローズウッドの板を加工中。本体の指板面の形に合わせていく作業に入っております。

そして粗い紙ヤスリを使って地道に形を整えた結果が以下。

本体ネック側から撮影。
ネックと高さも合い、形も悪くない。

ちなみに加工前はこちら。
とにかく手作業で上の状態に。

加工後、ブリッジ側から。
延長指板裏には実際に固定するために使う
強力両面テープを少し切って
四隅に貼ってある。

上から見た図。
うん。悪くない。

延長指板の素体はこれで完成としよう。
とにかく手作業で削っていくは大変でございました…。

次にフレットの溝を入れるために
厚紙にフレット位置を製図してみた。

それを延長指板にマスキングテープで
こんな風に固定してみた。
この状態で厚紙ごと木材に溝を入れる作戦。

ノコギリで溝を入れる前に
ソーガイドと延長指板固定用木材を作成。
17R作成用木材が活躍しました。

延長指板と作成した木材を
クランプでこのように固定。

別アングル。
固定用木材の手前側は
直線になるように削ってある。

上から見た図。
この状態で溝を入れていく。

溝を数か所入れたところ。

ズレないように慎重に作業を。
厚紙がソーガイドの役割も
してくれている気がする。

溝をすべて入れ終わった図。
うん。悪くない。

29フレット以降の部分は削ってスロープ状にする予定。うまくいかなければ切り落としても良いのでとにかく余裕を持って伸ばしてある。

21フレット目が思ったよりも端にあって、フレットを打ち込んだ時に割れたりしないかちょっと心配だけど…今後はいよいよフレットを打つ作業を。
残る工程は「フレット打ち」「フレットすり合わせ」「本体への固定」という感じ。完成が近づいて来ました。


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

※指板延長計画の続きの記事は以下。

0 件のコメント:

コメントを投稿