2024年3月14日木曜日

YouTube動画タイトルを日本語以外に設定することで検索結果と収益に悪影響があったかも。

どうも、ひらた店長です。


GoogleやYahooのブラウザで検索をした際、自分のYouTube動画のタイトルが英語表記になっているのが気に入らないので、YouTube側の設定を変えたという話。

原因は動画タイトルを日本語以外の言語にも設定しているせいだったようで、それが影響して検索した際には「タイトルが英語表記」になってしまっていたわけです。なので、日本語以外の言語を削除したという話。字幕設定はそのままで、タイトル・概要欄の設定だけを削除した形です。詳しくは前々回、前回の記事をぜひ。

検索してヒットした自分の動画。

以前はこのように英語表記になっていた。

自分で設定した日本語以外の設定を削除した後、一週間ほどで結果が反映されて日本語表記に戻ったというのが前回の話でした。

それでです。

その後、あらためて検索してみると、英語表記になっていた時と比べて、日本語表記に戻った後の方が検索結果が上位に表示されていることに気付きました。微差と言えば微差ですが、自分の場合は2~3個くらいは上位に移動したと思う。

さらに。

日本語以外の設定を削除した後、動画の再生数が明らかに増えました。それに伴って収益も少し増えた形。英語表記されている時期と比べると、一日の収益が1.5倍~2倍くらい違って来てます。

そもそも、です。

日本語以外の設定をした後、徐々に収益が下がったんですよね。当時はそれが「日本語以外の設定をした影響」とは考えが及ばなかったので気付きませんでしたが、今考えると収益が下がった時期と設定した時期が合致しているので、悪影響が出ていたと言わざるを得ないかなと。

なので正確には「収益が増えた」んじゃなくて「元に戻った」というべき。

ただ「間違いなくタイトルなどを日本語以外の設定をしたせいだ」とは確証がないので、あくまでも私個人の感想・体感です。鵜呑みにしないように。
しかし、もし心当たりがある方がこの記事を見た際には参考にしてみていただけると幸いです。


さてさて。
それでは今回はこの辺で。


0 件のコメント:

コメントを投稿