2021年3月13日土曜日

アコベはヘッド落ちするのが当然なんですね。

どうも、ひらた店長です。 

そういえばアコースティックベース(以下、略して「アコベ」)について驚いた点があったので、今回はそれについて。

以前、アコベに使うストラップを購入して、それを装着してみたわけです。
ストラップを装着したら、とりあえず立ってみるかと思うのですが…そこで気付いたことが。




それはヘッド落ちがスッゴい、ということ。
「スゴい」んじゃないです「スッゴい」んです(笑)

ストラップをして立ち上がりアコベに触れている手を全部離すと、アコベのヘッドがすごい勢いで落ちるわけです。
店長、アコギとかもストラップを使って立ち上がって使ったことがないのでわかりませんが、おそらくアコギも一緒なんじゃないかと。

これ、考えたら当然なんですが…

重量バランスがエレキベースとまったく違うんですよね。


店長の使用しているアコベ。
「TACOMA CD105B」
それを整備中の一枚。


この写真の通り、以前にネックを取り外したことがあるのです。このアコベはボルトオンなので簡単に外せるんですね。
こうやって外して驚いたのはネックの重さでございまして。アコベの重さのほとんどを「ネックの重さ」が占めておりました。ボディよりもネックの方が重いんです。

ボディは空洞なので考えたら当然なんですが…
エレキベースだとボディも当然重いので、こうやって取り外すとその重量の差に驚いたわけです。


その時にはその「重量の差」に単純に驚いたわけですが、ストラップを使って立ち上がった時にヘッド落ちをして、そこであらためてその事を思い出したわけ。

ボディが軽くてネックが重いんだから当然ヘッド落ちするよね、と。


座って弾くと常に右手がボディを押さえているので、
今までヘッド落ちに気付きませんでした。


ストラップを使って立っている時も、演奏中は上の写真のように右手でボディを押さえている形になるので、このフォームになっている限りはヘッド落ちも気にならないんですけどね。

ただ、不意に手を離したりするとヘッドが落ちちゃうので気を付けようと思った、というのが今回のお話。


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

ひらた店長でした!


0 件のコメント:

コメントを投稿