2025年10月28日火曜日

楽器練習のためにメトロノームアプリをスマホに導入。

どうも、ひらた店長です。

本日はスマホのアプリについての話。
メトロノームアプリ「Tempo Lite」というのをインストールしてみたのですが、これがなかなかいい。

実際の画面のスクショ。

設定画面がこちら。

↑ダウンロードのリンクはこちらから。

ダウンロードは無料でできるが、無料版は広告が表示されます。課金することで広告が非表示となり、選べるクリック音が増えたりする。

自分は最近、ドラムの練習を真剣にしていて、部屋でドラム練習パッドを叩いていることがあるわけ。その際にメトロノームがあった方がいいなと思っていたところ、見ていたドラムに関するYouTubeチャンネルでオススメされていたのがこちらのアプリ。

メトロノームとしての機能は無料版アプリで十分なのだが…自分は課金しました。
電子音がなるメトロノームも持っているのですが、それが電池切れしてましてね。その電池を買うより安かったので課金した感じ。広告も邪魔と言えば邪魔だったし。

メトロノームアプリとしての使い勝手は良いと思う。
経過時間毎にテンポを指定した数値上げたりすることができるので、エクササイズとかにも便利。


気になる方はまずは無料版をダウンロードしてみては?
というのが本日の話。

さてさて。
それでは今回はこの辺で。

0 件のコメント:

コメントを投稿