2021年6月20日日曜日

ファンが故障したグラボにケース用ファンを無理に付けて使ってました。

どうも、ひらた店長です!

今回はPCのお話でして。
店長はパーツを自分で選んで組み立てる「自作PC」を自室で使っているんですね。
とは言っても手頃に揃えるために、基本的に型落ちした中古品とかでパーツを揃えているんですけど(笑)
(新品だとミドルスペックでもかなりのお値段になっちゃうので…)

んで。

数日前に「グラフィックボード(ビデオカード)」がお亡くなりになりまして。(以下、呼び方を「グラボ」で統一)


本体から摘出したグラボ。


グラボに負荷がかかるゲームを起動すると、画面が明滅したりグリーンになったり、ドットが欠けるような表示になり、マウス操作を受け付けずフリーズするようになったのです。
仕方ないので手動で再起動するしかなくなる、という流れ。

普通に起動してブラウザや動画を見る分には問題ないのですが、高負荷がかかる時だけ上記のような症状になりまして。
昔使っていた古いグラボに交換してみたところ、それでゲームをすると普通に起動できたのでやはりグラボが原因だと発覚したわけです。(低スペックの古いグラボだから表示がガックガクだけどね(笑))


ところで今回故障したグラボ。
先ほどの写真を見て「?」となった方もいらっしゃるかと。


表面(こっちが裏か?)の写真。


このグラボ、実は数年前にもともと付いていた冷却ファンが不調になりまして。
小さいファンが付いていたのですが、それがガタガタと言うようになりましてね。その音に我慢できずファンを外して、PCケースに使うファンを無理やりくっつけて使っていたのです。


結束バンドでこんな感じに。

なるべく基盤に負担がかからなそうな位置に。

この辺は緩衝材を噛ませて、
結束バンドのズレ防止も兼ねてます。


この状態で数年間、何の問題もなく動作していたのですが…もしかすると冷却が足りなくて破損してしまったのか、グラボ自体が寿命だったのか…。
ちなみに「GeForce GTS250」なので寿命の線が濃厚かな、と。(おそらく2010年製)

とりあえず、冷却ファンをこのように乱暴に取り付けることができたりするのが、ある意味で自作PCでの魅力の一つかなと。店長、こういうことするの意外と好きなのです。
(万が一、これを見て真似をされる方がいたら自己責任ということで…)


現在、先ほども書いた通り、古い昔使っていたグラボで動作させているのですが、ブラウザでの画面もやや荒く感じます。そんなわけで新たなグラボを発注済みでございます。
さすがに我慢できなかった、というのもありますが、数日後にYouTubeのライブ配信をするので、低スペックのグラボだと不安すぎます(笑)

発注したグラボも中古品でございますが、GTS250よりは数年新しくスペックの高いものなので楽しみでございます。


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

ひらた店長でした~!

0 件のコメント:

コメントを投稿