2019年5月2日木曜日

ASUSの光学ドライブ「SBW-06D2X-U」をWindows10で認識させる方法。

どうもこんにちは!
ひらた店長です。

店長、PCに外付け光学ドライブを使っているわけです。
ASUSの「SBW-06D2X-U」というモデルなんですね。



ASUS「SBW-06D2X-U」を持つ店長の図。



Windows10になってから内蔵や外付けの光学ドライブを認識しない、
という問題が発生するようになりましたよね。

そういう場合、レジストリを自分でいじって
PCに認識させてたりしなきゃいけなくなるわけです。

【Windows 10】DVD・CDドライブが認識されない場合は?
↑レジストリの変更方法やその他の方法はこちらでどうぞ♪


以前、店長もそうやってPCに認識させて使っていたんです。

いたんですが…


最近、ちょっと光学ドライブ使っていない期間がありましてね。
PCのクリーンインストールをして、しばらく接続させてなかったのです。

でも、そろそろ使う用事もあるし、
めんどくさいけどまたレジストリをいじって認識させるかぁ~
と上記サイトの方法でレジストリ変更したところ…



まったく光学ドライブを認識してくれず。

え?なんでなの?
と原因を調べていったところ、
ASUS「SBW-06D2X-U」はWindows10 Pro 64bitで
バージョンを1703から1709にアップデートすると全く認識しない、という事案が。
(ちなみに店長、このことに気付いた時にはバージョン1809になってた)


しかしASUSの製品サポートでこの問題に対する
ドライバやファームウェアアップデートが配布されております。

ASUS「SBW-06D2X-U」製品サポートページ
↑こちらからいけます。


しかしっ!
これ、2017年4月以降の製造の「SBW-06D2X-U」には使えるんですが…



店長の「SBW-06D2X-U」の裏側。
製造年月2016年9月と書かれている。



2016年9月のものには使えないんですね。

この件に関してサポートに問い合わせてみたところ、
「2016年9月のものに対応するドライバなどの公開予定はない」
という残酷な答えが(笑)


仕方ねぇ…自分で何とかするか…
と覚悟を決め、広いネットの海へ情報を探しに。


そうすると
価格.comのページ
↑「SBW-06D2X-U」が使えない、というクチコミ掲示板のページと、
認識しなくなったUSB光学ドライブをなおす
↑Win8.1環境下で光学ドライブが認識しないトラブルを解決した、
という記述を発見。


そこには
認識してない光学ドライブはデバイスマネージャで「initio default controller」という項目に紐付けられていて、プロパティからドライバーの更新をし、その際に「USB大容量ディスク」を選択すると、無事に光学ドライブとして認識した、
ということが書かれているわけなのです。

もうこの情報を頼りにやってみるしかねぇ…
ってことで試してみたら無事に認識いたしまして。


その認識させた詳しい手順を解説しよう!
ってのが今日のブログのお話です。
前フリというか前提条件の解説が長くなり申し訳ないです(笑)


では以下解説です。





「SBW-06D2X-U」をPCに繋いでも認識していない。



デバイスマネージャにも「SBW-06D2X-U」はなし。



「デバイスとプリンター」を開くと光学ドライブじゃなく、
赤い丸をつけたところが増えてるわけです。


ここまでが「認識してない」という状況と、
光学ドライブを「別のものとして認識している」という状況解説。

以下、認識させる手順です。



デバイスマネージャを開き、
「Initio Combo Device Class」を開き、
「Initio Default Controller」を右クリックでプロパティを表示。



プロパティで「ドライバー」のタブを開き、
「ドライバーの更新」を押します。



するとこのウインドウが出るので
「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」
を押します。



次にこの画面が。
「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」
を押しましょう。



するとこういう画面になります。
ここで「USB大容量記憶装置」を選択し、
右下から次へ進みます。



するとドライバーがインストールされるので
これで認識させる手順は終了。


Windowsのバージョンなどによっては細かい記述がちょっと違うかもしれませんが、
ここまでの手順を無事に終えると…



デバイスマネージャの光学ドライブのところに
「SBW-06D2X-U」の文字が出現。
ちゃんと認識してくれてよかった…



ここにもちゃんと表示されております。



「デバイスとプリンター」を見ると
「未指定」のところにあったのが
赤い丸をつけたところに。



もし光学ドライブをレジストリ変更でも認識してくれない場合は、
この方法で認識させるしかないっぽいです。

特にASUS「SBW-06D2X-U」の2016年9月製造モデルはWin10だと
この方法以外では現状だと認識させる術がないっぽいですね~。


その際はこの記事がお役に立てれば幸いです。
よかったら参考にしてみてくださいね♪



さて。
それでは今回はこの辺で。

ひらた店長でした~(*´∀`*)


2019年1月8日火曜日

Victor Wooten氏の「Isn't She Lovely」を解説する動画を作ってみた。

どうもこんにちは!
ひらた店長です。

明けましておめでとうございます!


万が一、このブログをたまにチェックしている方はいらっしゃったら
こう思っていることでしょう。

明けましておめでとうございます!じゃねぇよ!と(笑)

何せ前回の更新したのは2018年の1月でしてね。
思いっきり一年経っているわけですから。


さぁ。
関係ないお話はこの辺にしまして。


今回は備忘録、というとちょっと違う感じもしますが、
書いておくときっと誰か役に立つのでは?というお話。

Victor Wooten氏のバージョンの「Isn't She Lovely」の
演奏解説動画を作ってみたよ!というお話なわけなのです。


こちらがウッテンさんの「イズント」。


これ、画面には写っていないですが
「ルーパー」を使っているパフォーマンスなわけでして。

店長はこの動画で初めてルーパーという存在を知ったんですね。
度肝を抜かれたと同時に「こんなことしてみたい!」と強く思ったわけ。

なぜなら店長は田舎暮らしでバンドも組めず、
しかしベーシスト一人で音楽をすることもできず…
という状況だったのです。この動画を見た当時ね。


そしてこの動画に強く憧れ、
BOSSのルーパー「RC-3」を手に入れ、
気合と根性でコピーしたのが…


こちらの動画だったわけなのです。
店長が「主任」だった2015年の動画。
(ちゃんと見れない方は→こちら←)


今、自分であらためて見ると粗も目立つわけですが…
でもやっぱり感慨深い動画なんですよね。

んで。

ある日こちらの動画を見てくれた方からメールが来まして。
「完璧なタブ譜の所在を知りませんか?」
という内容だったのです。

先ほども書いた通り、店長も気合と根性でコピーしたので
楽譜は持っているわけじゃなかったんですね。

しかし店長、
「気長にお待ちいただけるのであれば、
そのうちに解説動画を作ってみたいと思っております」
ってことをお返事したわけなんですね。

それが2018年8月のお話。


その時のことが昨年11月あたりから気になって仕方なかったんですよね(笑)
しかし、どうやって動画で解説したものかな~と悩んでもいたのです。

それで本日、何とか形にできたので
そのご報告も兼ねつつ、その動画が他の誰かのお役にも立てたなら、
っていうのが今回の記事ってわけなんですね。


さぁ。それで解説動画ってのがこちら。



これが店長に出来る精一杯の解説動画。
楽譜が書けないのでリズムなしのタブ譜を書いて、
動画に貼り付けてみました。
もしお役に立てたら高評価や
チャンネル登録いただけると嬉しいです!
(ちゃんと見れない方は→こちら←)


こちらは「完全な解説動画」ではなく、
バッキング部分の解説でメロディは解説しておりません。
正確には「できなかった」と言えます(笑)

今回の解説動画って9分くらいの動画になっちゃってるんですけど、
メロディも解説していこうとすると20分くらいになっちゃうじゃないでしょうか。
それにタブ譜もちゃんと書けないので、
ただの数字の羅列をお見せする感じなっちゃいます。

後はウッテンさんの動画などを研究していただいて、
リズムやメロディをコピーしていただければ、と思うわけなんですね。


あ、ちなみに…


店長直筆のタブ譜。


動画で使っていたタブ譜の画像がこちら。
もし参考になるならコピーしたりしてお使いくださいませ。


この解説動画が、少しでも誰かのお役に立てると幸いです。


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

ひらた店長でした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年3月31日追記

主要なメロディ部分の解説動画もその後、制作いたしました。
↑こちらからご覧いただけます。ご活用いただけると幸いです!