ページ
(移動先: ...)
ホーム
YouTube
X(旧Twitter)
ひらた家具店のブログ
欲しいものリスト
▼
2025年8月2日土曜日
たまゆらライブの録音はZOOM H1eにて。
›
どうも、ひらた店長です。 地元、標茶町で「たまゆら」という3人組バンドを組んでおります。 その「たまゆら」で6月29日に行った標茶町博物館「ニタイ・ト」でのライブ映像を、昨日8月1日にYouTubeで公開しました。(公開方法はプレミア公開にて) 四の五の言わずにまずはライブ映像を...
2025年7月28日月曜日
AceProで撮影した写真にレンズ補正をかけてみた。
›
どうも、ひらた店長です。 久々にアクションカメラ「 Insta360 Ace Pro 」についての話題。 AceProは動画撮影はもちろん写真撮影もできるわけだが、広い画角にしていると写真に歪みがあるわけです。アクションカメラで広角レンズなので当然なわけだが、これをPCの写真編集...
2025年7月11日金曜日
イコライザーを5つ配置するのが現状ではベストかも。
›
どうも、ひらた店長です。 前回『 別会場で音出しした結果、7バンドイコライザーを追加。 』に引き続いてアコースティックベース(以下「アコベ」)の音作りの話。前回に「音作りに関しては今回で一段落」などと書いたわけだが…結局、その後にあらためて設定見直しをしたので、その結果を報告した...
2025年7月6日日曜日
別会場で音出しした結果、7バンドイコライザーを追加。
›
どうも、ひらた店長です。 前回『 不要な高音をイコライザーでカットし、ブースターをミュートスイッチに。 』に引き続き、ひたすらにアコースティックベース(以下「アコベ」)の音作りの話題を。ただ、お伝えするのは今回で一段落となる予定。 1週間前の6月29日(日)に標茶町博物館「ニタイ...
2025年7月4日金曜日
不要な高音をイコライザーでカットし、ブースターをミュートスイッチに。
›
どうも、ひらた店長です。 前回『 ライブの報告とアコベ音作りの総括。 』に引き続いてアコースティックベース(以下「アコベ」)の音作りについて。 スラップをした際に高音が妙にキンキンしていたことに対応するべく、昨夜にマルチエフェクター 「 ZOOM B3n 」のエフェクトをコンプレ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示